酒蔵 二のくら | (終売完売在庫切れの商品も有ります) |
|
j純米辛口 浦 霞 米の旨味と香り、後味のキレがよくバランスのとれた辛口の味わい。 国産米・こめこうじ100% 精米歩合65% 720ML¥1100 宮城県塩釜市 株式会社佐浦 |
|
大七 生酛 本醸造 バランスの良い爽やかなコク、スッキリした洗練された味 中辛口の本格派清酒 国産 米 米麹 扁平精米 720ML¥1100 アルコール分15度 福島県二本松竹田 大七酒造株式会社 |
![]() |
特別限定酒 球磨焼酎 こめ 琥珀熟成 球磨川の伏流水と米がまろやかな味わいをかもし出す130年の伝統を受け継いだ逸品 25゜720ML¥1740 熊本県球磨郡 (資)大石酒造 |
![]() |
謹醸 しろ 白岳 熟成隠し蔵出しブレンド 本格米焼酎 25゜ 720ML 原材料:米 米こうじ ¥1260
熊本県人吉市 高橋酒造株式会社 |
![]() |
越後 雪紅梅 天保13年創業 当時から変わらぬ風が吹き込む越後の蔵元 今期初しぼり 蔵の中しか味わえない日本酒の醍醐、しぼりたて、生粋の純米酒のうまさ 1.8L詰 ¥2400 長谷川酒造株式会社 新潟県長岡市摂田屋 |
![]() |
信州北八ヶ岳山麓清流千曲川上流 黄金に実る稲穂 純米大吟醸酒 八千穂 限定醸造酒500ML詰2000本 アルコール分16.8度¥1480 長野県南佐久郡 黒澤酒造株式会社 |
![]() |
本格いも焼酎 薩摩焼酎 手造り おはら 復刻 昭和50年代に人気を博した芋焼酎の復活 薩摩郷中蔵・堂原杜氏渾身の一滴です 鹿児島産さつま芋100%使用 900ML 25度 ¥1260 本坊酒造株式会社 鹿児島市南栄町 |
|
限定瓶詰醸造 あさ開 純米生貯蔵原酒 豊潤な味わいと生貯蔵酒独特のフレッシュ感が程よく調和した品質 米は岩手産トヨニシキ・水は盛岡伏流水「大慈清水」・技は南部流杜氏 アルコール分17.5度 720ML¥1260 岩手県盛岡市 株式会社 あさ開 t-3 |
![]() |
限定醸造 黒松白鹿 寒搾り 吟醸生原酒 非加熱処理 やや辛口 18〜19度 720ml ¥1260 辰馬本家酒造株式会社 兵庫県西宮市 |
![]() |
芋麹焼酎 赤 吉助 南九州産「紫優」100%使用 生粋の芋焼酎 麹も甘藷 紫優 のみ使用 原材料:芋麹 さつまいも 25度 720ml ¥1680 宮崎県都城市 霧島酒造株式会社 |
![]() |
壱岐本格麦焼酎 龍馬伝 世界の海援隊を夢見て龍馬は長崎で商社を立ち上げる。 減圧蒸留と常圧蒸留を絶妙のバランスでブレンドした麦の香りの豊な麦焼酎です。 原材料: 大麦2/3 米麹1/3 25度 720ml ¥1050 長崎県壱岐市芦辺町 |
![]() |
赤薩摩 薩摩焼酎 いも 南薩摩で生まれた赤の真打 芋はフルーティな甘さの頴娃紫 豊潤な優しさと柔らかな風味 アルコール分25度 900ML ¥1190 鹿児島県枕崎市 薩摩酒造株式会社
|
![]() |
松島年号焼酎 2009年 新酒 2009年収穫.蒸留.瓶詰 黄金千貫新鮮仕込み 新酒としての旬のうまさを堪能してください。 原材料:さつま芋 米麹 アルコール分25%.900ml¥980 鹿児島県南さつま市 本坊酒造株式会社 |
![]() |
新酒 黒麹仕込 無濾過 黒伊佐錦 原材料:さつま芋 米麹(黒麹) アルコール分25%.900ml¥1100 鹿児島県伊佐市 大口酒造株式会社
|
![]() |
薩摩乙女 鹿児島産サツマイモのみを使用 独自の香り酵母と単式蒸留法により華やかな香りと軽やかな口当たりの新タイプの芋焼酎です。 乙女の柔肌にとけるようなロックが最適です。 原材料: さつまいも、米糀 アルコール分: 25度 1000ML ¥1000 鹿児島県枕崎市 薩摩酒造株式会社
|
|
純米生貯蔵酒 〈無濾過〉 高清水 やや辛口 心を合わせ、力を合わせ。 高清水のふくよかな味わいは蔵人たちの和から生まれました。 原材料 米・米麹 18−19度未満 720ML¥1200 秋田酒類製造株式会社 秋田市 |
|
本格焼酎 俺の焼酎 麦 長期貯蔵酒ブレンド 国産むぎ100% 原材料 麦 麦麹 アルコール分25°720ML¥1030 神楽酒蔵株式会社 宮崎県西臼杵郡高千穂町
|
![]() |
本格焼酎 俺の焼酎 麦 長期貯蔵酒ブレンド 国産むぎ100% 原材料 麦 麦麹 アルコール分25°720ML¥1030 神楽酒蔵株式会社 宮崎県西臼杵郡高千穂町 |
![]() |
沖縄県産マンゴー果実酵母仕込み 琉球泡盛 華忠孝 甘い香(バニラ香)とやわらかなコクまろやかな味わいが特徴 原材料 米麹 アルコール分25°720ML¥1050 忠孝酒造株式会社 沖縄県豊見城市 |
![]() |
本格焼酎 夢乙女 モンドセレクション金賞受賞 世界で最も歴史のある国際味覚審査機構、 食品のオリンピクと呼ばれるモンドセレクションにおいて金賞受賞 国産原料100% 麦 米麹 アルコール分25° 720ML¥1050 株式会社 紅乙女酒造 福岡県久留米市
|
![]() |
特別純米酒 兵庫県産山田錦100%使用 西宮の宮水、丹波杜氏より代々受け継がれた白鹿伝承蒸米仕込みで醸した特別純米酒
原料:米 麹 精米歩合70% アルコール分 14〜15° 720ML ¥1140 兵庫県西宮市 辰馬本家酒造株式会社
|
![]() |
山田錦 兵庫県産山田錦百%使用 酒米の最高峰と呼ばれる米と米麹、水だけで丁寧に醸し最良の酒質を追求した特別純米酒 キレがあり深い味わいの天下一品 720ml 14〜15°¥1040 神戸市東灘区 白鶴酒造株式会社
|
![]() |
吟醸生酒 天狗舞 720ml 15〜16℃ ¥1550 文政六年創業 石川県白山市 株 車多酒造 |
![]() |
大吟醸酒 越後鶴亀 雫 酒 720ml 14-15°¥1350
新潟県新潟市 上原酒造株式会社 |
![]() |
黒 丸 本格焼酎 芋 黒麹仕込み 鹿児島産さつまいも・黄金千金を使用し伝統的黒麹仕込みにより薩摩芋のやわらかな香をもちつつ、クセのないすっきりとした味わいに磨き上げました。 芋焼酎720ml 25°¥1270 鹿児島県いちき串木野市 濱田酒造
|
![]() |
時の旅人 本格麦焼酎 長期貯蔵酒 月日は百代の過客にして行きかう年も又旅人なり 芭蕉 麦焼酎720ml 25°1320 大分県臼杵市 藤居酒造
|
![]() |
島唄 琉球泡盛 焼酎のルーツ泡盛 今から500年以上前、タイから琉球に伝えられた蒸留技術は独自の風土に根ざした黒麹を使用することにより銘酒泡盛が誕生した。のちにその技術は九州に伝わり焼酎が生まれた。 琉球泡盛720ml 35°¥1050 沖縄県糸満市 合資会社 比嘉酒造
|
|
さつま 大海 蔵元大海酒造協業組合の主力銘柄で17世紀以降の芋焼酎製法を守りつづけた昔ながらの造りで醸しあげた本来の焼酎です。 芋焼酎 900ml 250¥980
|
![]() |
大吟醸 越後鶴亀 雫 酒
新潟市 上原酒造 720ml 14〜15°¥1350
|
![]() |
滋賀県産有機米玉榮使用 加熱処理、炭素濾過をしない本生純米酒 キレのよい後口は四季の料理との相性抜群 群馬県渋川市 1.8L¥3200
|
![]() |
純米吟醸辛口 存在感 天然の酸味がもたらす爽快なキレ 奥ゆかしさを感じられる米の余韻 720ML ¥1250
|
![]() 写真をクリック 大きくなります |
種子島産紫芋使用 甕壷仕込み 根付、育み、収穫まで一途な思いは芋つくりから始まります 芋がおいしい島には旨い焼酎が生まれます 岳之田湧水使用 種子島酒造株式会社 720ML 25度 ¥1430 |
![]()
|
鹿児島県鹿屋市 小鹿酒造株式会社 南国のおおらかな心が心とろける 焼酎を造りました。 お湯割でからだにホット!!! 本格芋焼酎 720ML¥1380 |